美容業界世界初
㈱コンフォートジャパンが「ISO 30414」を取得

株式会社コンフォートジャパンは、人的資本に関する情報開示の国際的なガイドライン「ISO 30414」の認証を2024年5月24日に取得しました。
美容業界では世界初の認証企業です。(中小企業対象指標での認証取得)

「ISO 30414」ロゴマーク

「人を綺麗にすることで人の心を綺麗に、そして人の心を豊かにする社会の実現」というパーパスを掲げるコンフォートジャパンでは業界のリーディングカンパニーとして、これからも美容を通じ、関わる人々の心の豊かさにつながる活動、そして透明性のある人的資本経営に取り組み続けます。

認証取得に際し、コンフォートジャパンの取り組みを「Human Capital Report 2023」にまとめ発行しました。
こちらからご覧ください

「ISO 30414」証明書

授与式では株式会社HCプロデュース(東京都千代田区)保坂駿介代表取締役から当社社長の手塚に適合証明書が授与されました。

適合証明書の授与

コンフォートジャパンの「人的資本経営」における重点取り組み領域

人材育成 ー「人事制度」 人事評価では短期的な目標と中長期的な目標設定を行い、企業目標の達成に加え社員の成長に重きをおいています。独自に「コンフォトバリュー」という評価項目を設定し、成果をあげることだけではなく、人として成長できる人事制度を導入。企業理念や行動規範の浸透を目指しています。

職場環境 ー「働きやすい職場」

風通しよく、そして生産性向上のため社内コミュニケーションの活発化を推進しています。
そのため、2021年には開かれたオフィスデザインを体現したフリーアドレスオフィスへと移転を行いました。
異なる部署間でも意見交換や交流が生まれ、より活気ある社内の雰囲気にもつながっています。

コンフォートジャパン本社

[写真:コンフォートジャパン本社]

サステナビリティ活動

社員がコンフォートジャパンで働くことに社会的意義を見出せるよう、様々な社会貢献活動を行っています。
近年では植樹イベントを開催し、約100人の社員が総出となり1日で合計1300本の植樹を行いました。
オフィスを飛び出し、実感を伴った場で活動することで環境意識が高められ、よりやりがいをもって働く機会の創出を行っています。

第一回コンフォートジャパン植樹祭

[写真:第一回コンフォートジャパン植樹祭]

2024.05.24